|
<カナダ 添乗員同行ツアー>
|
■ ツアー催行状況
出発日 | 残席数 |
---|---|
7月3日(日)発 | ─ |
受付終了 |
出発日 | 残席数 |
---|---|
8月7日(日)発 | ─ |
受付終了 |
出発日 | 残席数 |
---|---|
9月4日(日)発 | ─ |
受付終了 |
「残席数」 ○印:4席以上空席あり 満席:満席のためキャンセル待ちとなります。 「催行状況」 募集中:現在、募集中です。 催行決定:催行決定しました。 催行予定:最少催行人員に達しておりますが、催行決定はご出発の1ヶ月前頃の予定です。 今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。 |
![]() |
![]() |
カナダの東端、セントローレンス湾に浮かぶプリンス・エドワード島。 この美しい島を舞台に生まれた「赤毛のアン」は不朽の名作として人々から愛されています。 赤毛のアンの世界が広がる素朴で可愛い島はファンならずとも訪れた人を楽しませてくれます。 |
![]() |
こちらのコースではグリーンゲイブルズハウスやモンゴメリーの生家など定番の赤毛のアンゆかりの地を巡るだけでなく、ウッドアイランド灯台、ロシニョールワイナリーなど、プリンス・エドワード島東部も訪れる充実の観光にご案内します。 |
![]() |
![]() |
ナイアガラ・オン・ザ・レイクはイギリス植民地時代にアッパーカナダ(現オンタリオ州)の初めの首都として栄えた、今でもイギリス調の街並みが残る美しい街。
クイーン通りに面した赤レンガのホテル「The Prince of Wales」はかつてイギリスの皇太子が滞在したことから名前がついた1864年創業の由緒あるホテルで、ナイアガラ・オン・ザ・レイクのランドマークになっています。 現在は博物館となっている1869年に開業した薬局など、歴史的建造物が並ぶ19世紀の街並みを観光馬車に乗って眺めるのも素敵です。 |
![]() |
ナイアガラは寒暖の差が激しく、適度な湿度がありブドウ栽培に適した気候で、カナディアンワインの85%を生産するワインの名産地。
ナイアガラ・オン・ザ・レイクを中心に20以上のワイナリーが点在していて、ブドウ畑の風景と共にワインを味わうことができます。 ナイアガラ・オン・ザ・レイクの観光ではワイナリーを訪れ、ワインの試飲をお楽しみ頂きます。 |
![]() |
|
<カナダ 添乗員同行ツアー>
|
■ ツアー催行状況
出発日 | 残席数 |
---|---|
7月3日(日)発 | ─ |
受付終了 |
出発日 | 残席数 |
---|---|
8月7日(日)発 | ─ |
受付終了 |
出発日 | 残席数 |
---|---|
9月4日(日)発 | ─ |
受付終了 |
「残席数」 ○印:4席以上空席あり 満席:満席のためキャンセル待ちとなります。 「催行状況」 募集中:現在、募集中です。 催行決定:催行決定しました。 催行予定:最少催行人員に達しておりますが、催行決定はご出発の1ヶ月前頃の予定です。 今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。 |